ゆるーく映画考察日記☺︎

訪問ありがとうございます!社会人1年目、somariと申します。趣味の映画をゆるーく考察してみたいなーと思っています!よろしくお願い致します☺︎

ジョーカー【ネタバレ考察】~喜劇なんて主観さ~

人は主観で生きている。


善も悪も結局はその人の主観でしかない。

そして、人は主観から離れることはできない。



さて、一気に社会派になりました!笑

ジョーカー鑑賞後、
なんやかんや考えた結果が冒頭の文章。


いろーんな考察は、
すでに思慮深い方々が本当に素晴らしく解説してくれていますので

ここでは私の趣味を書かせて頂きます!!

私、大学は社会系というか、
そんなところを出ておりまして。

人間とは、社会とは。
みたいなことを考えるのが趣味なのです。

そんなことは置いといて本題へ…笑


さて今回は!

完全に本編の内容に触れまくります!

まだジョーカーをご覧になっていない方は、 本編を観てから遊びに来て頂けると嬉しいです☺︎



ジョーカの主張

冒頭でも述べたように、

人はみんな主観で生きています。


前回の記事にも書きましたが、

私はこの映画を『喜劇』として捉えています。

良ければ以下も覗いてみてください!
somari104.hatenablog.com  
これもただの私の主観


ジョーカーは劇中、

こんなセリフを言っています。


喜劇なんて主観さ。


笑えるか笑えないかは自分で決めるんだ。


このセリフには納得させられてしまいました。

アーサー、よく頑張ってきたよ。


たくさんの人たちの主観に潰されてきたんだね。

ついにしがらみから解放されて
本当に笑えることを見つけたんだね。


と。


冷静になって考えると


これってすごく怖いなーと。



だって、
一般的な悪を肯定してる。


頑張って来た彼は、報われていいんだ。


これで良かったんだ。


と。


でも彼は人を殺しています。

サラリーマン3人、同僚、母親、もしかしたら他にも…



また、

主観は状況によって変わったりします。


ジョーカーが言っていたように、


アーサーのような人が道で倒れていても、
見向きもしないかもしれない。


でも、


アーサーが殺したエリート社員たちは、
ウェィンさんが悲しんでくれた。


人の主観は脆くて、残酷なのかもしれない。


ジョーカーの『笑える』ことと同じように…


社会の正義は主観?客観?

ジョーカーは

自分の主観に従って生きる

と決めました。


極端だなぁ。
とは思いますが、


これは簡潔でわかりやすい。


多くの人はこんなことをしないし、


自分は客観的にものを見れると信じています。


でも
それは本当でしょうか?


客観的に物事を見る、ということは、

他の人の目で見なければいけない。


それって何通りもあるし、

自分以外の人間になれる人なんていない。


これは客観ではなく、


『主観的な客観』なのではないでしょうか。


その例として、

マレーとジョーカーのやり取りをあげさせて頂きます。


これまでの不満をぶちまけたジョーカーに、

マレーは

自分を哀れんで

殺しの理屈を並べているつもりか?


と説教をします。


はい、ごもっとも笑


しかしこれは、
世間一般の意見。

『社会の多数派の主観』
と言えるのではないでしょうか。


このように、


社会的にとされることも


結局は主観的な客観でしかない。


また、マレーの


だからって人を殺していいのか?

という質問に対し、

ジョーカーは"No"と言っている。


殺しを肯定している訳ではないのである。


彼は本気で殺しを

『笑えること』『ジョーク』だと信じている。


そんな相手に
大多数の主観をぶつけたところで理解されない。


そしてマレーは、

ジョーカーの『笑えるジョーク』の材料として

殺されてしまった。


そんなふうに考えました。


喜劇なんて主観だ

なんかちょっと暗くなっちゃったなー。笑


ただジョーカーは、

こういうことも伝えてくれてるのではないかなって。


みんな、
主観だけで生きるのは怖いんだよ。


ジョーカーの『笑えること』も、

マレーの『笑えること』も、


多数か少数かっていうだけの違い。


どっちも『主観』でしかないんだ。

人は『主観』から逃れられないんだ。

そのことを自覚して、

生きていってくれよな!


みたいな。笑


皆さんの人生は
悲劇ですか?喜劇ですか?


なんちゃって☺

初めまして☺︎

f:id:somari104:20191104001543j:plain
初めまして!

たくさんのブログの中から
このページを覗いてくださり有難うございます☺︎
somari、と申します。

何記事か書いていたのですが、
ブログのドメインを変えようとしていて一旦リセット中です。

なので、自己紹介的なものだけ復活させようと思います!


このブログを書こうと思ったきっかけを
少しお話させて頂きたいと思います。

今年の4月に、平成最後・令和最初の
新社会人になることができました。

勤め先の関係で一人暮らしを始めたのですが
1人になった開放感からか、趣味に突っ走るようになりまして。

最近は

・毎週末映画館へ(1~3本観る時も)
・2ヶ月で漫画90巻読破
Amazonプライムで1週間ドラマ漬け

という生活を送ってしまいました。

そんな中、ジョーカー(JOKER)という話題作に出会いまして
ずっと1人で考察をしておりました。

色んな方の考察を見るのが大好きで


私の考察も誰か楽しんでくれたりするのだろうか?


と思い始めてみた次第でございます。

たくさんの人の考えを知りたいなーとも思っていますので
コメントなどで語っていただけたらとても喜びます☺︎

ゆるーく呟いていきたいと思います!
ぜひまた遊びに来てください(^^)

まず、ずっと考えていたジョーカーの考察をまとめてみたいな🃏

お付き合い有難うございました!

ジョーカー(JOKER)ネタバレ?感想~ジョーカーは悲劇か喜劇か~

引用元:WB公式サイト


とっても話題になっていますこの作品。

私は既に3回リピートしております。笑


ジョーカーの感想を一言で言うなら、

『この映画は喜劇だ!』

と表現させて頂きます。


だって…

予告でジョーカーめっちゃ笑ってたもん!



初見の時はすごく気落ちしました。

辛くなった記憶もあります。

ちょっと自分が怖くなりますね。笑

そんな訳で
簡単なあらすじと感想を書いてみたいと思います!

大きくネタバレしない予定ですが
本編には触れているので、気になる方はご遠慮ください!

1. あらすじ

舞台は、貧富の差が激しいゴッサムシティ
主人公は、アーサー・フレック
介護が必要な母と二人暮し。

仕事は道化師、
将来の夢はコメディアンになること。

脳の損傷により、
突然笑いだしてしまう障害を持つ。

『いつも笑顔でいなさい』
という母の言葉をずっと守っていた彼。

しかし、世間は彼から『本当の笑顔』を奪ってしまう…

社会から爪弾きにされ、
仲間、ついには家族にまで裏切られたアーサー。

そして彼は『笑顔の仮面』を被り、

悪のカリスマ【ジョーカー】へと堕ちていく…


2. 感想

①映画『ジョーカー』の魅力

私は『バットマンシリーズ』を
1作も観たことがありません。

なので、ジョーカーの特徴である
・不気味な笑い
サイコパス
・嘘つき
などを知らずにジョーカーを鑑賞しました。

そんな私の初回の感想は、

なんて理不尽な社会なんだ。
ジョーカーは社会によって作り出された
悲しき悪のスーパーヒーローだ。

というものでした。

これが3回目には、

この映画『喜劇』じゃん!

ってとこまで変わっていったので、

個人的には、

毎回新しい考えが浮び
その都度味が深まっていく。

そんな映画だと感じています。

また、
観る時に少し意識してみて欲しいことを1つ。

・ジョーカーは信頼できない語り手

ということ。

これを頭の片隅に置いておけば、
より思考をめぐらせながら
楽しめるのではないかと思います。

また、
バットマンシリーズとの繋がりも
もちろん描かれているようです。

知っている方は
そこも探しながら見ると面白そうですね☺︎


ホアキン・フェニックスの演技

ジョーカーの1番の見どころ
それは、

ホアキン・フェニックスの演技が
めちゃくちゃ上手い!!!

これで間違いないのではないんじゃないでしょうか。

個人的に好きな演技を
以下で語らせてください☺︎

<笑い方>

ジョーカーの特徴である笑い
今回は、脳の障害による発作として描かれていました。

笑いたいわけじゃないのに笑ってしまう。
そんな場面がたくさんあります。

この悲しそうな笑い方
泣き笑いが抜群に上手い!!

声を上げて笑っているのに
どうしても心から笑っているように見えない。

むしろ苦しそう。
咳き込んでるし。

口元や顔のシワなど
細かい所まで演技しているのが素晴らしかったです。

<目>

これは個人的な好みです笑

私は人の"目"が大好きです。

・純粋で綺麗な子供の目(赤ちゃんめっちゃ綺麗)
・何かを訴えかける目(バンドマンに多い笑)
・無気力な目(俳優だと染谷くん、池松くんとか)

などなど。

ホアキンはこれらを駆使して、

アーサーがジョーカーへ変わっていく様を

巧みに表現していました。

ジョーカーとして覚醒したあと、
彼は本当に綺麗純粋な目をしています。

喜びから絶望に落ちる瞬間
目の色が一気に褪せる瞬間

圧巻の演技でした。

<ダンス>

この映画では、
主人公のダンスが何度も出てきます。

決して綺麗な振りだとは思えません。

しかし、
1つひとつが彼の心情を表していて

ジョーカーとして生まれ変わった時のダンス

かっこいいとさえ感じてしまう。

しかも
用意されていたダンスシーンは2つだけだったとのこと。

あのほとんどが即興だったと思うと

ホアキンは本当の表現者だなぁ。

とつくづく感じます…

ぜひ劇場出みてほしい!

参考:Movie Walker ホアキン・フェニックス インタビュー


③ジョーカーの名言

人生は悲劇だと思ってた。
だが今わかった、僕の人生は喜劇だ

劇中のジョーカーのセリフ。

これはチャップリンの名言

人生はクローズアップでみれば悲劇だが
ロングショットでみれば喜劇だ

を連想させる。


アーサーは自分の人生を悲劇だと思っていた。

しかし、ジョーカーに生まれ変わった彼は
自分の人生は喜劇だったと悟った。

この言葉こそ
ジョーカーという映画の全てなのではないか。

悲劇=人に笑われること
喜劇=人を笑わせること

悲劇のヒーローだったアーサー
喜劇のヒーローとなるジョーカーに生まれ変わった。

なんとも皮肉な主観の変化。

このような考えに行き着いた時、

『この映画は喜劇だったんだ!』

という感想が生まれました。

ジョーカーは嘘つきです。
何が本当で 何が嘘か
そんなことは誰にもわからない。

ジョーカーのジョークに
まんまと踊らされてしまった。

映画『ジョーカー』を観て
感情を揺さぶられている自分

その光景こそ喜劇なんじゃないだろうか。

なんと滑稽な演劇なんだ…

参考:ING トッド・フィリップス監督インタビュー


3. 最後に

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

読みづらい
内容が浅い
日本語がわからない
など色々あったと思います。

こちらで謝罪させていただきます。
ごめんなさいm(. .)m

今回はネタバレなしで書いたので、
まだまだ考察したいことはたくさんあります。

と書いた後に、
これちょっとネタバレしてない?
ってなったので少し補足してます。

時間と気持ちがあれば、
もうちょっと詳しく書いてみたいなぁ
と思っています笑

ジョーカーの映画自体も
あと3回くらいは見に行く予定だし…

長々とお付き合いありがとうございました

またぜひ遊びに来てください☺︎